ふたば通信

サイトの更新情報配信ブログ。

 

運動あそび教室(^^♪

25060501.jpg25060502.jpg25060503.jpg25060504.jpg
運動あそび教室がありました。3,4,5歳児の皆さんが身体をほぐし、動かし、楽しい時間となりました。新しい運動あそびに挑戦できる時間でもあります。本日は、5歳児さんのドキュメンテーションから写真を拝借しました。

今日の園(^^♪

25060401.jpg25060402.jpg25060403.jpg25060404.jpg25060405.jpg
最後の写真の園児さんは、とっても楽しそうに、掲示物にある文字を追って読み上げておられました。
「〇〇さん、・・・。」
と声掛けさせていただくと破顔一笑。少し照れながら素敵な、素敵な笑顔を見せてくださいました。

雨の日の一日(^^♪

25060301.jpg25060302.jpg25060303.jpg25060304.jpg25060305.jpg25060306.jpg25060307.jpg
一日中雨降りでした。室内遊びを楽しみました。お客様もいつもより大勢お見えになりました。
明日はお天気になるのでしょうか。

じゃがいも掘り(^^♪

25060201.jpg25060202.jpg
立派なじゃがいもさんがたくさん。5歳児さんは、次から次へと掘り出せるじゃがいも掘りを楽しんだということです。さて、収穫されたじゃがいもさんはどうなるんでしょうか。楽しみです。

お誕生集会(^^♪

25053001.jpg
6月生まれの園児さんをお祝いする誕生集会が催されました。集会のフィナーレは、園児さんたちが日頃から楽しまれている『おすもう体操』をみんなでされたということです。広い遊戯室で輪になってお友だちと一緒になって楽しまれたとのことです。3、4、5歳と異年齢で関われたということ。素敵な時間になったと思われます。乳幼児期の触れ合いはとっても大事であるとの科学者の知見があります。幼いころの冬の遊びの定番であった「おしくらまんじゅう」は成長の一助になっていたんでしょうか?
写真は、本日の玄関ドキュメンテーションから拝借しました。今週もありがとうございました。感謝です。

ページ移動

ふたば保育園