サイトの更新情報配信ブログ。
本日は「るーちぇ」を紹介させてください。本日の先生はからだに良い飲み物と食べ物についても教えてくださって、実際にそれらを持参くださいました。おいしいほくほくのかぼちゃ。そして、梅干と土ショウガが入った三番茶を試飲させていただきました。先生がおっしゃった 「からだがよろこぶ」食べ物と飲み物でした。素材と調理の工夫ですね。 うまく伝えられずすいません。今週もお世話になりました。ありがとうございました。感謝です。
今朝の玄関の光景です。本日は、ペットボトルのキャップをたくさん持て来てくださって、1つずつ丁寧にボックスに投入くださっていました。朝のお忙しい中にもかかわらず保護者様は、ジッとその姿をご覧になられていました。ありがとうございます。じっと見つめているのは、お家の車が見えなくなるまで・・・。見えなくなったらすっと踵を返してお部屋に向かわれます。それら一連の動作に園児さんの思いが伝わってきますね。 「アゲハが羽化したよ」 生まれたてのアゲハ蝶をもってきてくださった園児さん。満面の笑み。丁度職員室から出てきた保育者と一緒にお部屋に向かわれました。今日もどんな楽しい日になるんでしょうか?ワクワクドキドキ(^^♪
打ち水シャワー?朝から暑さ全開!まだまだ身体が暑さに慣れていませんので、WBGT情報を適宜入手しながら、園児の皆さんに園庭遊びを十分楽しんでもらえるよう保育者は心掛けています。 「あ~~した、ほど良い天気になあ~~れっ!!」
あぜ道さんぽ、グラウンド・・・お蔭様でほんの少しですが、手の届くところに「小さな自然」があります。感謝です。四つ葉のクローバーを差し出してくださいました。ありがとう。
じゃがいもの収穫から何作ろう???と考え、話合ってこられた5歳児さん。本日は午前に飛行機などの型押しをじゃがいもで楽しまれました。今日はおやつで自分たちが型押ししたじゃがいもがいただけます。そして、「何味?」についても話し合ってこられたようです。カレー味に決定されたようです。3時の時間が近づくにつれざわざわと園児さんの気持ちが高ぶって、ご覧のように調理室の先生に出来具合を見せてもらって大喜びの様子。 「おいしい(^^♪」 格別の味。おいしかったようです。