ふたば通信

サイトの更新情報配信ブログ。

 

鈴公園に行ったよ(^^♪

25051401.jpg25051402.jpg25051403.jpg25051404.jpg
良いお天気になりました。午後からはかなり気温が上がっていましたが、午前中なので気持ちいい、いつもより遠出の散歩、そして、鈴公園の真新しい遊具で遊ばせていただきました。また、道路を隔てた向かいの小学校から
「おお~~い」
とこちらに向かって手を振ってくださる児童の姿が見えました。卒園児さんでした。お声をかけてくださって嬉しく思いました。ありがとうございました。

今朝の玄関(^^♪

25051301.jpg25051302.jpg
「仲良しのお友だちとバッタリ会えて今日も遊びが楽しみとなり嬉しいが、やっぱり、玄関で大好きな、大好きなお家の人とお別れしないといけないから悲喜こもごも。」
玄関ではご挨拶をお願いしている10秒間。そして、ハイタッチをしてお別れされる保護者様と園児さん、数秒から数分まで。毎日およそ100通りを超える「いまここ」のシーンが繰り返されています。今朝の傾向としてお天気の良さに導かれたのか?皆さん明るく元気なケースがとっても多くありました。本日もワクワクドキドキ楽しい一日になりますように。合掌。

立夏の候(^^♪

25051201.jpg25051202.jpg25051203.jpg25051204.jpg25051205.jpg25051206.jpg25051207.jpg
「おいしいよ」とおっしゃってくださっているのかな?
おやつをおいしそうに頂く0歳児さん。戸外では思い思いの遊びを楽しんでおられました。

土曜保育の日(^^♪

25051001.jpg25051002.jpg
プレイルームや回廊から園児さんたちの歓声がこだまします。子どもの笑顔と笑い声、とっても愛おしい。大切にしたい、素直にそれらを表出できる環境づくりに努めたい、そんな気持ちにさせてくださいます。
今週もありがとうございました。感謝です。来週もどうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございます。

室内遊びを楽しむ(^^♪

25050901.jpg25050902.png25050903.jpg25050904.jpg
1歳児さん、避難車で回廊を散歩中。年長クラスにお邪魔すると…思い思いの遊びを楽しんでおられた中で、素敵なお絵描きを見つけました。4歳児さんは遊戯室で輪になってゲーム?を楽しんでおられました。2歳児さんのお部屋をちょっぴり覗くと楽しくにぎやかな声が聞こえてきました。皆さん室内あそび、楽しんでくださいね。

ページ移動

ふたば保育園