ふたば通信

サイトの更新情報配信ブログ。

 

①2月15日(金)大切な日課

19021504.jpg19021503.jpg19021502.jpg
19021505.jpg19021506.jpg19021507.jpg19021508.jpg
今日はぐっと冷え込んだ朝でした。でも、お日様が暖かい光を注いでくれてとってもありがたいです。そんななか、大事な日課の一つ、体操が、中庭ではじまっています。寒さがどこかへ飛んでしまっています。楽しそうです。乳児クラスのお友だちは、楽しそうなお兄さんお姉さんの姿に見とれていました。この後それぞれが、いつもの散歩に出かけて行きました。気をつけていってらっしゃい。

②2月14日(木)「手を繋ぐこと」

19021404.jpg19021405.jpg

東近江市カンガルークラブ連絡協議会の号外です。園内だよりで、また、この啓発ポスターを通じて、未然防止のためにくり返しアナウンスさせていただいております。
本日は、3,4,5歳児の皆さんに増設した駐車場の案内とともに「手を繋ぐこと」の大切さについて実際に現場に行って学習していただきました。
駐車場変更時も実施していただきました。今後もくり返し『ちいさないのち』を守る取り組みを続けていきます。ご理解とご協力を賜りますようお願い申しあげます。

①2月14日(木)寒い朝だけど・・・

例年通りの寒さかもしれませんが、今朝は空気が冷たい気がしました。ご覧のように子どもたちは元気に朝の日課に臨んでいます。今日も一日宜しくお願いします。
今日が素敵な一日になりますように!
19021400.jpg19021401.jpg19021402.jpg19021403.jpg

⓷2月13日(水)保護者様用駐車場の増設

いつも、駐車場内で、お子さんと手をつなぐことに努めていただきありがとうございます。
さて、本日、下記通知文(写真は、配布した通知文とは多少異なります。修正しています。)を保護者様宛に配布しました。明日からご使用いただくことが出来ます。
19021300.jpg

②2月13日(水)お弁当の日

本日は、月に1回のお弁当の日です。
お散歩から帰るときに、0歳児の皆さんに次のように声掛けをしたそうです。
「きょうは、おべんとうのひやね。」
とさりげなく声をかけただけなのに、園児の皆さんは、笑みを浮かべていつもより真っしぐらに?部屋に向かわれたとか…。
とっても嬉しそうです。(0歳児さん)
19021301.jpg

ページ移動

ふたば保育園