ふたば通信

サイトの更新情報配信ブログ。

 

令和4年1月12日(水)雪が降った日

22011201.jpg22011202.jpg22011203.jpg
朝から雪が断続的に降っています。時にはご覧のように激しく雪が降ることもありました。寒い日です。室内遊びの一日になりそうです。

令和4年1月8日(土)土曜保育の日

22010801.jpg22010802.jpg22010803.jpg
久しぶりの穏やかな良いお天気模様ではないでしょうか。風もなく、暖かな空気感でした。
園では、ご覧のような写真とコメントで園児さんたちの日常の様子や保育者の思いを保護者の皆様へお伝えしようと取り組んでいます。送迎時などお忙しいと思いますが、少しでもご覧いただけると、とってもありがたいです。よろしくお願いいたします。

今年最初の週が終わりました。ありがとうございます。オミクロン株の感染力を「賢く恐れ」園児さん一人ひとりにとってかけがえのない日々を保育者と共に創り出していきたいものです。ありがとうございました。感謝です。
来週火曜日は、玄関での園児さんと保護者様とのご挨拶を終えたら終日出張です。ブログは勝手ながらお休みをさせて頂きます。よろしくお願い申しあげます。良い週末を!
心から皆様にお礼申しあげます。ありがとうございました。

令和4年1月7日(金)凧揚げ大好き(^^♪

22010700.jpg22010701.jpg22010702.jpg
今日もとっても、とっても寒い日でした。が、昔から云われている『子どもは風の子』という表現がぴったり!寒風のなか、今日も、実に楽しそうに凧揚げを楽しんでおられた園児さんたちです。たまたま廊下でお出会いして、素敵な笑顔で『ハイポーズ パチリ 📷」園児さんたちの笑顔に、救われてばかりいるわたくしです。ありがとうございます。

令和4年1月6日(木)

22010601.jpg22010602.jpg22010603.jpg
今日も気温が低く、冬らしい寒さのなか、凧あげを楽しんでおられた園児さんです。残念なことに今日は風がなく、思いっきり走らないと凧は揚がってくれません。でも楽しかったそうです。えほんのひろばでは、乳児クラスのみなさんが絵本を読んでもらってました。本日は室内遊びが中心ですね。

令和4年1月5日(水)園児さんの笑顔

22010501.jpg22010502.jpg22010503.jpg
新年明けましておめでとうございます
謹んで新年のお慶びを申しあげます。
  心弾ませ、のびのびと遊ぶ子どもたちを目指し、
    全職員が、心を一つにして日々努めてまいります。
      本年もどうぞよろしくお願いいたします

 本日は午後からの出張『互礼会』のため、わたくしはスーツでネクタイ姿でした。用事があって昼食後、年長クラスのお部屋に入ったら、素敵な、素敵な笑顔でわたくしを迎えてくださった4人の皆さんです。
「えんちょうせんせい どっかへ?」
と話しかけてくださって、手に持っておられた手づくりの『門松』と『鏡餅』を見せてくださいました。かわいくて、あったかい手作り作品でした。ありがとう。
本当に素敵な笑顔をみていただけないのが残念で仕方がありません。

 本日からブログを再開させていただきました。今年もどうぞよろしくお願い申しあげます。ありがとうございます。

ページ移動

ふたば保育園