ふたば通信

サイトの更新情報配信ブログ。

 

☀葉月一日も 猛暑日☀

8月に入ったので、月ごとに入れ替えをしている玄関ホール壁面に飾るクラス作品が変わりました。
向日葵が実に夏らしいですね。たんぽぽ組のみなさん素敵な飾りをありがとうございます。
0801genkan.JPG
水遊びに使用する全ての水は、毎日入れ替えています。もちろん、プールの水も同じです。上水道と井戸水、そして、気温・水温によってはお湯も使用して、子どもにとって適切な水温になるよう調節しています。
0801mizuire.JPG
プールを含めて3か所の水遊び場には、子どもたちの水遊びを見守る監視役の職員が必ずいます。この監視員と記名されたチョッキはメッシュでできていますが、少々暑いです。それでも、これを着用すると監視役としての使命感がふつふつとわいてきます。安全が担保されたうえでの楽しい水遊びです。
0801purukansi.JPG
職員室にかわいいお客様。『ぜりーはいかがですか』5歳児女児4名がガータロに扮して冷たいゼリーの販売訪問です。プリンカップにスズランテープであしらった涼しげでおいしそうな手作りゼリーです。
0801zeri1.JPG0801zeri2.JPG

☼早く感じた文月、7月。

明日から8月です。
ただ今、本園の卒園生でもある大学生の方が、保育実習をされています。
8月10日までですが『ふたばの保育』をたくさんご覧になってほしいものです。
感想等もいっぱい伺いたいと思っています。よろしくお願いします。
あったかい手作りの名札を身につけておられます。
073101.JPG
◇本日の給食は「玉子しんじょ、ゆかり和え、すまし汁、ご飯」でした。
073102.JPG

こども相談支援課の大型紙芝居

台風一過が影響しているかどうか定かではありませんが、先週より過ごしやすい気温であったと思っています。
そのようななか、楽しそうに水遊びをする乳児クラスです。
073001.JPG
東近江市役所こども相談支援課から3名の方が来園くださって、大型紙芝居を5歳児の子どもたちに見せてくださいました。児童虐待未然防止啓発事業に係る内容でした。ありがとうございました。
073002.JPG

🏠お泊り会無事終了!ありがとうございました。

終わりの会で少し話をさせていただきました。
「みんな チャンピオン」と呼びかけたら
疲れているのにとっても、とっても元気な返事
「イエ~ッ!!!」が返ってきました。
本当に素晴らしいふたば保育園5歳児の皆さんです。
担当の先生が掲げ、みんなで共有したねらいに向けて
最後までがんばりました。
この二日間の行動に、みんな一人ひとりがおおいなる自信を持ってほしいです。

最後になりましたが、昨日テント設営やお風呂、夕食等のお手伝をしていただいた保護者の皆さま暑い中ありがとうございました。
そして、5歳児の全保護者の皆さま、ご支援・ご協力いただきありがとうございました。
担当が最後に話させていただいた、お子さんの話をたっぷり聴いてあげてください。
ありがとうございました。感謝です。

園庭に咲いていました。
072804.JPG
朝の散歩に出かけました。
072805.JPG
ラジオ体操を園庭ですることができました。
072806.JPG
楽しい朝食。
072807.JPG
前回のホームページでお話しした記念のカードを、一人ひとりに心を込めて手渡ししています。
072808.JPG
072809.JPG
迎えに来てくださった保護者の皆さまに簡単な説明をしています。
072810.JPG

💤 ぐっすり眠って 💤

発熱はないか?
など、子どもたちの健康状況を子どもたちが眠っている間も見守っています。
今ほど一人ひとりの様子をうかがってきたところです。
これまで、こんなに寝息が愛おしいと思ったことはありません。
大切な大切な子どもたちです。
『ありがとうございます』と感謝の言葉が思わず出てしまいます。
ありがとうございます。
あと数時間後の、朝のラジオ体操から始まる本日のプログラムも
どうか無事に終えることができますように、
子どもたちが楽しみ、そして、思い出に残る時間になりますように

子どもたちを見守ってくれている? 『ガータロの足跡』
*夜の冒険のとき「ガータロが手紙を持ってきてくれた・・・・。」
072801.JPG
明日、プログラムがすべて終了したとき、一人ひとりに手渡す記念のカードです。
「ともだちと いっしょで たのしかったね!」
先生から、活動中に見られた子どものきらりと輝く姿など一人ひとりに向けたメッセージがしたためてありました。
072802.JPG
わたくしは、この4月からお世話になっていますのではじめてみました。
きっと、子どもたち喜んでくれることでしょう。
ありがとうございます。

ページ移動

ふたば保育園