サイトの更新情報配信ブログ。
一足早めの七夕集会がありました。保育者がパネルシアターを使って七夕にまつわるお話をしてくれました。2,3歳児さんと4,5歳児さんと2部に分かれて開催されました。天の川が表現された時にはその綺麗さに会場がどよめくシーンがありました。また、未就園児さんを対象に定例の交流も七夕にまつわる制作でした。プールで水遊びは4歳児さんのドキュメンテーションから写真を拝借しました。プールを使って楽しい水遊びを初めて体験されました。良いお天気でよかったですね。
「えんちょうせんせ なんで はいらへんの?」 うれしい声掛けをしてくださいました。ありがとうございます。待ちに待ったプールde水遊び、そして、入ったらとっても気持ちよかった。だから、わたくしに声をかけてくださったのだと思いました。本当にありがとう。梅雨も明け、早めの夏がいよいよ到来か。
梅雨が明け『真夏』を思わせるような日差しのなか、畑に舞うチョウを追う園児さんです。今週もありがとうございました。あぜ道を使わせていただいて散歩ができました。また、梵釈寺さん、そして、布引の森、河辺いきものの森のスタッフの皆様のおかげで5歳児さんは楽しい草木染体験ができ、さらに、とっても素敵なTシャツが出来上がりました。素敵過ぎます。お世話になった皆様に深く感謝です。ありがとうございました。 来週もこのブログを宜しくお願いします。ありがとうございます。
梅雨明けしたそうです。昨日の雨の降り方が梅雨明けのような降りようだったので、まさかと思いましたが、やっぱりそうなんですね・・・という感想です。本日は、お誕生集会のあとの「忍者ごっこ」がとっても楽しそうでした。みんなキュートでした。そして、5歳児さんが取り組んでいる「草木染め」楽しんでおられます。お一人お一人の個性あふれる世界にたった一つしかない杉の葉由来の草木染めのステキなTシャツ。ナイスです。
今年度初めての水遊び。3歳児さん楽しそうでした。楽しまれたこのあと、すごい雨が降ってきました。ものすごい勢いでした。よかったですね。1歳児さんは室内でみんなと一緒に体をほぐしておられました。5歳児さんは、草木染めの活動をしつつ、来月18日に開催される「わくわくディキャンプ」に関係する話合い活動をされてました。明日は晴れ?