令和3年12月18日(土)土曜保育の日
先週の土曜日は就職フエアに参加して、HP更新を休ませていただきました。1週間があっという間に経ちました。本日は、天気予報のとおり、大雪になりました。警報まで発出されました。一方で、子どもたちは大喜びです。ご覧のように園児さんたちは一目散に雪のグラウンドへ!すぐに大きな雪だるまを作ることが出来るほどの積雪でした。
さて、今週印象に残った場面です。「鏡餅」を眺める園児さん。気になるお子さん少なくないです。蒲生老人クラブの皆様のお力を借りて餅つき体験をさせていただいたり、その様子をすぐ目の前で見ることが出来たりしたことが起因だと思います。『抱きしめる、という会話。』のポスター。強く惹かれます。毎朝登園時に繰り返し見させていただく場面でもあります。離れることが辛いお子さんも時にはあります。園児さんにとっても保護者様にとっても大切な瞬間ですね。次も朝の1シーンです。1つ1つ丁寧にペットボトルのキャップを入れてくださっていました。頭が下がります。ありがとうございます。そして、お誕生会は各クラスでも行われ、月末に幼児クラスは集会形式でも開催されます。唯一無二のいのちの大切さ、感じていただきたいです。そして、みんなから大切にされていることを感じ、自分を大切に、大切にしてほしいものです。