11月13日(火)タングラムシアター
毎週火曜日は、「朝礼」と「わくわくタイム」を実施しています。
『わくわくタイム』は「①わくわくする時間をつくる。②子どもたちが思いっきり感じ、思いっきり体験し、本物を心で感じる。③異年齢の関わりを大切にする。」をねらいとして実施しています。また、以下のとおり4つの内容があります。①自分が発表する。②発表を見る。③交流する。④本物を見る、触れるです。
今回は、②の発表を見るでした。保育者がする『タングラムシアター』は楽しく、次に何が出来上がるのかわくわくして見ていたと思います。来週は、4番目の内容、本物に触れるです。コマ名人をお招きし思いっきり感じ、思いっきり体験し本物を心で感じ取ってほしいものです。来週もわくわく楽しい時間にしていきたいものです。
朝礼でわたくしが読ませてもらった絵本は、画・文/手島圭三郎さんの「しまふくろうのみずうみ」でした。ちょっと難しい絵本でしたが、皆さんしっかり聴いてくれてありがとうございました。