ふたば通信

サイトの更新情報配信ブログ。

 

令和3年10月26日(火)どんぐりマン&どんぐりコマ

21102601.jpg21102602.jpg21102603.jpg21102604.jpg21102605.jpg21102606.jpg21102607.jpg21102608.jpg21102609.jpg21102610.jpg21102611.jpg21102612.jpg
昨夜までの雨もすっかりやんで、快晴の朝です。雨あがりの森探検は格別だと思います。
探検が始まると園児さんが次々にふしぎ発見???
「このはっぱ いいにおいがする」
「ちっちゃい かに あかちゃん」
「せんせ~~いっ こうやって かにさん あるかはるでぇ」
とベンチの上につかんだかにを放して眺めておられました。
「なんか きもちわるい このくろいの なんですか」
とガイドのスタッフさんに問いかけておられます。
「さかな さかな めっちゃいる!」
と小川のふちを歩いたときに大きな声で叫ぶ園児さん。みなさんは一斉に彼が指さす方に注目・・・・。
探検の後は拾ったどんぐりでおもちゃを作ってくださいました。そのときに、自分で決めて選べる材料が用意されていて有難かったです。園児さんがパーツの色や種類を選ぶことが出来て、世界に1つしかないオリジナルの「どんぐりマン」、「どんぐりコマ」が出来上がりました。キリや道具を使ってスタッフさんに作ってもらったけれど自分だけの宝物を自分が決めて出来上がったので、すごく楽しそうに遊んでおられました。
河辺いきものの森「遊林会」のスタッフの皆さんお世話になりました。ありがとうございました。
おにぎり弁当を作ってくださった保護者の皆様お世話になりました。最後の写真にあるように、広場でおいしくいただくことが出来ました。
皆様、ありがとうございました。