令和3年5月21日(金)最後の貸出
大雨警報が未明に発令される日でした。ひどい雨でしたが徐々に小降りになって行きました。園外活動はできませんでした。
本日は、避難訓練を行いました。
「くんれん くんれん ・・・」
とアナウンスされると、口をつぐんで皆さんダンゴ虫になって机の下でしばらく待機しました。おしゃべりする声も聞こえず、保育者の話もしっかり聴けていました。すばらしいです。
また、5歳児さんは移動図書館で、最後の絵本の貸出手続きを自分でされていました。移動図書館はもう来てくださいません。図書館司書の方による「おはなし会」は毎月してくださいます。ありがとうございます。
移動図書館が来なくなるのはとっても残念です。子どもたちにとっては貴重な本物の社会体験の1つでした。くどいですが、残念です。