ふたば通信

サイトの更新情報配信ブログ。

 

令和3年5月11日(火)感謝です。心から・・・

21051101.jpg21051102.jpg21051103.jpg
毎朝、7時から2時間半、玄関で園児さんと保護者の方をお迎えしています。わたくしも、7時半から8時15分位まで玄関でご挨拶をさせていただきました。先日は、玄関での挨拶のわたくしの仏頂面を反省しておりました。あれからなるべく口角をあげることを意識し、お声かけも特に大事にしてきているつもりです。少しずつ、少しずつですが・・・。玄関に立ってその日の最初に出会う園児さんと保護者様とのふれあいをいっそう良きものにしたいと思っています。コロナ禍の今、とくにこの時間の大切さを感じています。保育者も保護者の皆様との双方向のコミュニケーションができるように、それぞれが創意工夫してきています。嬉しいことです。ドキュメンテーションや連絡ボードなど、時間が許せば是非ご覧ください。お願いいたします。こうした日頃の積み重ねによって、園と保護者の皆様とのコミュニケーションが豊かになり、もしも、保護者の皆様に不安や疑問などが生じたとき、気軽にお声かけ頂き対話することで解決の方向に進めるようにしたいです。生じた不安を速やかに払しょくしたいものです。
「みほとけさまおはようございます。せんせいおはようございます。みなさんおはようございます。」
10秒ほどの時間です。朝のお忙しいときですが、ご協力いただいてよい時間にしたいものです。
前園長手づくりの
「ありがとう」
これからも感謝の気持ちを決して忘れず、一日一日を大切にします。
今日も一日がはじまりました。よろしくお願いします。
本日はこれから終日出張です。見守ってください。大事な大切な園児さんを。合掌