令和3年4月27日(火)4歳児さんの散歩
本日は快晴ではありませんでしたが、風も強くなく、散歩にもってこいの気持ちの良いお天気でした。9時半頃になると一斉にあぜ道散歩にお出かけです。本日、4歳児さんたちは、遠出のお散歩で田井の公園に行きました。田井の公園には遊具がいくつかありますが、何と言っても園にはないシーソーが一番人気です。また、公園の周りは樹木、植物によって美的にかつ機能的に構成されています。園児さんにとっては、虫探しの絶好の環境です。園児さんは大喜びです。これからも、天気が良い火曜日には、田井の公園やその先の大塚まで足を延ばされるのでしょうか?お散歩を楽しみ、そして、体力もついけていきます。
因みにわたくしは、緊急車両になる軽バンに乗って現地に参ります。田井バス停前の横断歩道を渡る際、園児さんたちの安全を見守る係もします。毎回思うのですが、多くのドライバーさんは園児の皆さんに大変好意的です。快く横断歩道の前で停止してくださいます。わたくしも、車が停止している状態になっていると、園児さんを横断歩道に導きやすいです。園児の皆さんも心得ていて、止まってくださっているドライバーさんに笑顔で、
「ありがとう」
と、とっても爽やかに礼儀正しくお礼ができています。素晴らしいです。これからも背中に「園外活動中」と書かれた派手な蛍光色のチョッキを身にまとい、園児の皆さんの安全安心な見守り活動を行ってまいります。