令和3年4月21日(水)5歳児さん大塚の公園へ
晴天です。暖かくなった風に吹かれて実に気持ち良さそうに鯉のぼりが泳いでいます。
そんな、あたたかな朝、5歳児の皆さんは、大塚の公園まで散歩に出かけました。片道約30分の道のりです。成長して穂も出かけ緑が濃くなってきた麦の圃場を農道から眺めながら進み、八重桜がきれいに咲く田井の公園を通り過ぎ、大塚の公園に到着しました。公園では、遊具で遊んだり友だちと一緒に鬼ごっこをしたり、また、タンポポや八重桜を眺めながらの散策も楽しんでいました。最後に、おとなりにある神社でも遊ばせてもらい、木の実や立派な木の根っこを見つけてとっても嬉しそうでした。神社にお邪魔するときは、保育者と一緒に本殿に向かって
「これから あそばせて いただきます。よろしく おねがいします」
としっかりご挨拶が出来ていました。もちろん、帰るときも声を揃えて
「ありがとう ございました」
とお礼をしていました。素敵ですね。帰り道は
「もう おなか ぺこぺこ~」
「きょうの きゅうしょく なにやったっけ?」
と給食の話で盛り上がっていました。園到着は11時40分頃でした。