ふたば通信

サイトの更新情報配信ブログ。

 

☼ 納涼祭 ☼

納涼祭当日、快晴です。雨が降らなくてよかったのですが、これほどの酷暑になるとは2月前は予想していませんでした。2月位前から保護者会役員の皆様は準備をされてきました。当初は雨が最大のネックでした。雨の場合は園舎内での開催です。経験者がほとんどいないので不安がありました。ところが、ここ連日の猛暑日続きです。本日の準備作業中は熱射を浴びてしていました。でも、無事に開催できて安堵されていることと思います。本当にお疲れさまでした。心からお礼申しあげます。ありがとうございました。
さて、この4月からお世話になっているわたくしにとって、初めての納涼祭でした。そこで、印象に残ったことを3つ挙げてみます。1つ目は、手作り灯ろうです。牛乳パックの再利用ですが、それぞれ個性的でとってもいいです。2つ目は、ブラックライトシアターです。昨日もHPで紹介させていただきました。本日は、子どもたちや保護者の方々を前にして見事に演じ切ってくれました。3つ目は、花火です。プロの職人さんの手による本格的な花火でした。驚きました。きれいでした。
無事に終わって本当に良かったです。感謝です。ありがとうございました。
DSC_0270.JPGDSC_0271.JPGDSC_0276.JPGDSC_0285.JPGDSC_0286.JPGDSC_0289.JPGDSC_0302.JPG