ふたば通信

サイトの更新情報配信ブログ。

 

10月9日(火)天高く馬肥える秋

181009sannpo.jpg

心地よい朝となっています。
砂場で遊んでいる、それから、散歩から帰ってきた乳児クラスの皆さんです。
この何気ない日常ですが、陽の光を浴び、少し冷たくなった風を皮膚で感じます。身近な草や、花などのいきものに触れ、自然への愛情や畏敬の念が少しずつ身体に浸みわたっていくのではないでしょうか。戸外での散歩と遊びは大切にしたいです。

181009choureidasimono.jpg181009choureidasimono2.jpg181009ennjitati2.jpg

火曜日は朝礼の日です。3,4,5歳児の皆さんは飛び切り元気な声ではじめの挨拶をしてくださいました。
本日も、わたくしが大型絵本を読ませていただきました。絵本に触れることが、子どもたちの根っこの育ちを豊かにしていくことに自信を持ち、子どもの年齢に合った絵本に触れることのできる環境をつくっていきたいです。このようなねらいをもって「絵本のふたば保育園」を標榜できるようになりたいものです。が、本日の絵本は難しかったのではと反省しています。
そのあと、保育者4人による『ハンドシアター』に合わせて、園児の皆さんは、口を大きく開け、楽しく歌を唱っていました。