12月6日(金曜日)里山保育
本年度2回目、残念ながら最終回の里山保育(今回は自然物を使った製作遊び)を、「河辺いきものの森」のお二人がお見えになってご指導くださいました。
今朝は雨が降っていて、いつもの散歩道、あぜ道散歩ができるかどうか心配していましたが、丁度良いタイミングで雨も止み、外に出て行うことができて本当に良かったです。本日は、まず最初に遊戯室でお話を聞きました。それから前回と同じコースをレジ袋をもって散歩に出かけました。再び戻ってきて、用意されたA4版の用紙に集めてきた草花を使って創作しました。とっても楽しそうでした。ご指導いただきありがとうございました。
「この『里山保育』は、河辺いきものの森のスタッフが園に出向いて、園の先生と一緒に、園の近くの自然に子どもたちと出かけ、身近な自然を楽しもうという活動です。」【ふたば保育園5歳児クラス 里山保育 Vol.1 作成:河辺いきものの森 より】