ふたば通信

サイトの更新情報配信ブログ。

 

ふたばの地蔵盆

お地蔵様の前に立ち止まって合掌、会釈する子どもたちや保護者の皆さまの姿。
毎朝夕の光景です。
お地蔵さまは、子どもたちが大好きだそうです。
いつも見守ってくださっていることを知り「ありがとう」の気持ちを大事にしたいものです。
集いでは、3,4,5歳児の子どもたちにこのような話をしました。
0821jizousama.JPG

0821hyakumannben0.jpg
玄関前のお地蔵様です。
3,4,5歳児が二重円となって、大型の数珠をこすり合わせながらお念仏を唱えました。
0821jizoubon33.jpg
0821kataduke2.JPG
後片付けは5歳児がします。慣れた様子なのか、みんなスムースに作業をしていきます。
仲間と協力しながら。素晴らしいです。
0821jizoubon2.JPG
0821jizoubon1.JPG
集い終了後、クラスごとに玄関前にあるお地蔵様までお参りに行きます。
0821kyuushoku.JPG
本日の給食は「赤飯、厚焼き玉子、小松菜のお浸し、味噌汁」でした。
おやつは「アスパラガスビスケット、牛乳」でした。