4月6日(土)保護者会役員総会
土曜保育の今日、いつもと違う景色があります。
朝7時15分頃、この日最初に登園された園児さんです。
役員総会園長挨拶の機会を上手に活用させていただき、新園舎建築工事に関する事などお話しようと思っておりました。残念ながら、うまくお話できませんでした。内容は以下のとおりです。4点です。
1つ目は、日頃からのお礼と感謝です。保護者アンケートで、たくさんのエールと改善点のお声をいただきました。ありがとうございました。
2つ目は、新園舎工事に関することです。昨日配布させていただいた通知文を用いて、工事のスケジュールについてアナウンスさせていただきました。また、グラウンドを使用できないため例年開催の行事等に支障が生じることなどお話させていただきました。
3つ目は、保育園から『認定こども園への移行』についてです。園だよりでそのことに関するコーナーを設定し、一緒に考えていただきたいことをお伝えさせていただきました。
4つ目は、ホームページブログについてPRさせていただきました。日課を大事にする日常の保育の大切さを伝えたいという思いがあること。そして、目に見えないことの大切さについて、サン・テグジュペリ「星の王子さま」、非認知能力についてお話させていただきました。
お忙しい中、役員総会にご出席いただいた保護者の皆様大変お疲れさまでした。今後ともよろしくお願いいたします。