ふたば通信

サイトの更新情報配信ブログ。

 

3月15日(金)椿の花

本日もどうぞよろしくお願いします。どうぞ、園児の皆さんを見守ってくださって、素敵な一日になりますように!お願い申しあげます。
19031501.jpg
もうすぐ朝の7時50分です。ただ今、登園で玄関は少々込み合っています。
7時3分、本日最初の園児の方が登園されました。保育者が玄関に立って園児さんと保護者の方に朝の挨拶をしてお出迎えしました。
「みほとけ様おはようございます。先生おはようございます。皆さんおはようございます。」と唱え、手を合わせます。
ただし、園児の皆さんに強要はしません。保育者と保護者の方がともにあいさつをする姿を見て、やがて、園児さんも手を合わせるようになるといいと考えております。
ところで、写真に映っているきれいな椿を園児さんから「はいどうぞ」と手渡しでいただきました。「ありがとうございます。」本当にきれいですね。
19031502.jpg19031503.jpg
私はこれから一日園にいません。お隣の幼児園さんの卒園式に出席した後、本日、滋賀県庁で開催される『滋賀県社会教育委員会議』に出席します。
園児の皆さんにとって、素敵な一日になりますように!
どうぞよろしくお願いいたします。
”合掌”
★是非、ご覧ください★
『ふたば保育園』の保育について発信しています。
滋賀県教育委員会⇒(左にあるバナー)滋賀県学習情報提供システムにおねっと
⇒生涯学習課からのお知らせ⇒NEW「第2回滋賀県社会教育委員会議 概要」(上から8番目の項目)
⇒第2回 平成30年11月29日(木)PDF会議概要
⇒議事録14/32(右下にページ表示)副議長のところです。
因みに本日は、第3回会議です。