秋の風物詩(^^♪

園庭横にある畑で、お芋掘りを行いました。4,5歳児さんです。畑の周りは園庭ですので、たくさんのギャラリーです。
「なに したはるんやろ?」
畑の周りに設えてある網のフエンスに近寄って来られる小さい組の園児さん。そのようななか、ツルを取り除き、土をそっとそっと削っていくと、土に埋まっているサツマイモを発見。皆さんとっても優しく、優しくサツマイモの周りにある土を少しずつ削っていかはります。とっても優しく。傷つけずに立派なサツマイモをたくさん収穫することができたようです。秋の風物詩とタイトルにしましたが、この時期、多くの園や学校で行われていることと思います。貴重な体験です。さて、この次にこれらのサツマイモはどうなるのでしょうか?