交通安全教室(^^♪
5歳児さんを対象にして、就学前の交通安全教室を開催させていただきました。今回も、市役所市民生活相談課からお二人と、ケンちゃんが来園くださって、ご指導賜りました。いつもいつもありがとうございます。本来なら、園外で実施する予定でした。あいにくの雪のため、毎年行っている市子松井交差点を折り返す環境設定はできませんでした。信号機や横断歩道に見立てたセットを遊戯室まで持ってきていただき体験していただきました。皆さん真剣にお話を聴き、交通安全の模範的な動きをされていて感心しました。日々のあぜ道散歩でも横断するときの安全の心得や体験をこれまで積み重ねてきておられる5歳児さんなので、そのあたりも役に立っているのではないかと思います。
交通安全教室終了時にいただいた「もうすぐ いちねんせい ぴかぴかカード」に記載されている内容、是非お家で保護しさまと園児さん一緒になって実践していただきたいと思います。よろしくお願いします。