ふたば通信

サイトの更新情報配信ブログ。

 

2月26日(火)雛飾りと5歳児チャレンジタイム

19022600.jpg
とっても立派な雛人形が遊戯室に飾られました。地域の方から「園児の皆さんに楽しんでもらってください」ということでいただいたものだそうです。一つ一つ丁寧に、いわゆる、職人さんが丹精込めて作られた品であることが、わたくしのような素人でもわかる、そのような本当にとってもステキなお雛様です。ありがとうございます。
19022601.jpg19022602.jpg19022603.jpg19022604.jpg19022605.jpg19022606.jpg
以下のような出し物にチャレンジしてくださいました。
コマ回し【普通回し、線香花火、犬の散歩、ドジョウすくい、カツオの1本釣り、手のせ、けん玉ゴマ】
お手玉
縄跳び【前跳び、あや跳び】
けん玉【剣先すべり・日本一周、止め剣・日本一周】
鉄棒【前回り、足かけ回り、鉄棒すわり、逆上がり、連続逆上がり】
みんな一人ひとりが自分で決めてチャレンジしました。始める前はちょっぴり緊張している様子でしたが、やり終えた後は満面の笑みでした。たくさん、たくさんの拍手をもらって、とっても嬉しそうでした。なかには、照れくさそうな人もいました。素敵な時間でした。皆さんお疲れさまでした。そして、ありがとうございました。