R5 6/21(水)毎日わくわく
昨日、年長クラスのみなさんが年中さんを誘って、みんなで大きな大きな紙を使って絵の具遊びをされたそうです。とっても楽しかった様子が成果物から見て取れますね。朝、自分が絵の具遊びで楽しんだところを、お家の方に説明されている光景がとっても素敵でした。
JA蒲生の方が5歳児さんのために来園くださいました。バケツ稲の成長についていろいろと分からないことが出てきたので、それらの質問一つ一つに丁寧な説明をしてくださいました。また、いわゆる「中干し」の必要なことも園児さんに分かりやすくお話してくださいました。そして、普段あぜ道散歩で見ている圃場まで一緒に行ってくださって、実際に行われている「中干し」の様子も現場でお話してくださいました。
玄関ドアの工事の様子を興味津々で見ておられる園児さん。色々な道具を使って作業されている様子がきっと面白いのでしょうね。一昨日年長クラスのみなさんが頑張って掃除してくださいました。昨日は、保育者がさらに磨き上げ、ご覧のようにプールサイドの溝まできれいになりました。ありがとうございました。お疲れさまでした。