令和5年3月14日(火)穏やかな表情、笑顔
昨日の冷たい雨降りから、一日で一転、とっても気持ちが良いお天気の下、園児さんたちは溌溂と活動をされています。本日が素敵な一日になりますように。
本日午前、わたくしは、地区内の3小学校に卒業式と入学式のメッセージを届けさせていただきました。手交させていただく際、一言でもお話することができました。旧知の方なら懐かしい昔話も・・・。さらに、廊下でしばらくですが立ち話をさせて頂いた方もありました。このような時間を大切にできたらいいと思っています。(なかなか作り出しにくいのですが・・・。)文部科学省「幼保小の架け橋プログラム」は、子どもに関わる大人が立場を越えて連携し、架け橋期(義務教育開始前後の5歳児から小学校1年生の2年間)にふさわしい主体的・対話的で深い学びの実現を図り、一人一人の多様性に配慮した上で全ての子どもに学びや生活の基盤を育むことを目指すものですが、このような園と学校の人と人とのわずかな、ほんのわずかな交流ですが、とっても大切にだと自分は思います。