令和5年3月2日(木)卒園遠足
昨日までと違ってとっても寒い朝でした。朝方まで雨でした。雨が降ってきたらと思って、念のためバスを玄関横づけにさせて頂きました。写真はありませんが、めったにないことで、玄関には、3歳児さんや乳児クラスのみなさんが見送りを兼ねてバス見学にお見えになっていました。卒園遠足の行先は、大津市神領にある『がんばりまめの杜』です。2つの活動をクラスごとに交代でしました。1階は、室内ですが当園の園庭よりもたくさんの遊具があります。そこで思いっきり遊んでいただきました。鬼ごっこもされていました。2階は、20,000個以上のカプラで遊ばせていただきました。インストラクターの方によって普段では体験できないカプラを使った活動を体験することができました。早速、園に帰ってやってみようとされた園児さん、カプラの数が足らなくて残念なことでした。5歳児の保護者様におかれましてはお弁当など遠足の準備でお世話になりました。ありがとうございました。