ふたば通信

サイトの更新情報配信ブログ。

 

令和5年2月10日(金)涅槃会

23021001.jpg23021002.jpg23021003.jpg
「おなかのなかのいのちをまもる」
サークルタイム(みんなで考えを出し合う話合い活動)の形式ではないですが、みんなに問いかけてみたらたくさんの園児さんが手を挙げて発言してくださいました。その中の一つが冒頭の発言です。発問は「いのち」についてでした。つづいてどんどん応えてくださいました。
「こころをまもる」
「うみのなかのいのち」
「からだをまもる」
などです。一番最初の発言には妹さん、あるいは弟さんがいらして、お母さんのおなかを見ておられたのかしらと思いました。皆さん日常的にサークルタイムを経験されているので、自分の思いを素直に発言されるので素敵だなと思いました。そんな雰囲気がいつもあるんでしょうね。素晴らしいです。
本日は、学年単位で遊戯室に集まっていただき、学年に応じた絵本や紙芝居、お話をさせてもらいました。絵本の選書があっているかドキドキしました。どうでしたか?
今週もおかげさまで終えることができそうです。ありがとうございました。感謝です。皆様良い週末をお過ごしください。