令和4年11月19日(土)土曜保育の日
本日の土曜保育も先程保護者の方にお子さんをお返しして無事に終了いたしました。今週もありがとうございました。
いろいろと悩みがありますが、多くの保護者の方に常々から応援いただいていることが、やっぱり大きいです。励みです。園側の至らないことについてもface to faceでお話してくださっています。有難いことです。誠にありがとうございます。本当に感謝です。励みとしてより良い方にすすめてまいります。もちろん、数多くの声なき声があることも承知いたしております。だからこそ、縁あって『ふたば』で出会えた素敵な、ステキな子どもたちを真ん中に保護者様とふたばの職員が信頼関係を深め、手を携えていけたらと強く思います。今後ともよろしくお願いします。最後に、本日迄の「子どもたちの造形あそびをみる週間」へのご感想をいただきました。ありがとうございます。
作品展の作品が日替わりって新しい!
毎日「見て!!」
とわくわくと
「すごい!」
と言ってもらえる満足感に満ちていて
毎年より
“子ども主体”で
素敵です。
まだまだ道半ばです。よそ行きのところが払しょくできていません。でも、保育者は一人ひとりの園児さんと真摯に向き合っています。(十分でないところはありますが。)
いつも拙いブログで恐縮です。意味不明はご容赦ください。今週もありがとうございました。感謝です。来週も園児さんにとってワクワクドキドキの楽しい日々になりますように頑張ります。ありがとうございます。失礼します。