令和4年11月5日(土)土曜保育と秋まつり
日向に居ますとぽかぽか陽気です。良いお天気です。土曜保育で登園なさった皆さんも気持ち良さそうに屋外で遊んでおられました。
そして、本日は、午後から保護者会主催事業である「秋まつり」が開催されました。スタート時、館内に流れる妖怪ウォッチのBGMがハロウィンの雰囲気を盛り上げました。さらに、館内の至る所に素敵なステキなディスプレイ。すごいです。それらをご覧になった園児さんや保護者様の声は
「見て かわいい(^^♪」
でした。本当にかわいらしさに溢れた装飾の数々でした。役員の皆様が創っておられた場面でも
「これ かわいい♪」
が連発されていました。何か月も前からの準備が本当に大変だったと思いますが、大変だけれどお集りの皆さんと楽しむ心で作業をされていました。そのことがしっかりと参加者の皆さんに伝わったんですね。また、スーパーボールすくいや紐くじ引き、輪投げ、そして、万年カレンダーづくりに5種類の背景が用意されたフォトスポットでの記念撮影と盛りだくさんです。園児さんたち、お家の方と楽しいひとときを過ごしておられました。そのうえ、本園が大切にしている自己決定の場(自分で決めることができる)、アクティビティ(スーパーボールすくいや万年カレンダーづくりなど)や選択肢(フォトスポット5種類、くじ引きなど)が用意されていたこと、とってもとっても嬉しく思いました。ありがとうございます。
何度もの話し合いと準備を重ねてくださった結果が、秋晴れの今日このように成功裡に開催できできることとなりました。本当に保護者会役員の皆様、本当にお疲れさまでした。ありがとうございました。
さて、今週も終えることができます。たくさんの皆様に感謝です。心から、こころから感謝です。ありがとうございました。