ふたば通信

サイトの更新情報配信ブログ。

 

12月7日(金曜日)ふたば名物?手づくりおやつ!

【マカロニきなこ】(ゆで上げたマカロニにきな粉をまぶします)
卒園された園児の方からお聞きしました。心に残っている本園の手作りおやつの一つだそうです。

本年度重点保育の一つである「おいしいが嬉しい」と銘打った食育の取組があります。
テーマへの思いとして、食を通して子どもたちの健やかな心と体の成長を願っています。そのためには、まず、体を使って思いっきり遊び「お腹すいた」と感じられる生活リズムを大事にしていきます。そして、何よりも「おいしい」と感じ「食べることが楽しい」と思えることが大事です。栽培活動やクッキング、簡単な手伝いを通して身近な食材に親しむところから、食の関心を育て、子どもの食べる意欲へのきっかけになるようにしたいものです。
18120701.jpg18120702.jpg
本日は、5歳児さんが、収穫したサツマイモを使ったクレープづくりをしました。とってもおいしかったということです。わたくしもお相伴に預かりました。とっても、とってもおいしかったです。ありがとうございました。
18120703.JPG
本日は手づくりおやつでした。野菜蒸しパンです。野菜ジュースを使っていて色鮮やかで、美味でした。
本日の給食は、「玉子しんじょ、シーチキンサラダ、そうめん汁、白ご飯」でした。