ふたば通信

サイトの更新情報配信ブログ。

 

令和4年5月18日(水)交付式

22051801.jpg22051802.jpg22051803.jpg
本日は、年長クラスのみなさんに園庭にあるモミジの木の前に集合していただいて、『しが自然保育認定団体制度』の認定書交付式を執り行いました。滋賀県琵琶湖環境部森林政策課の職員の方から分厚いヒノキ材で作られた認定書を頂戴しました。*玄関に掲示させていただきます。
『しが自然保育認定制度』https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kankyoshizen/shinrinhozen/310874.html
写真は、頂戴したばかりの認定書を園児さんが手にとってご覧になっているところです。これを契機に、「あぜ道散歩」をより楽しく、さらにワクワクする素敵な時間にしていきたいものです。子どもが生まれながらに持つ感性「センス・オブ・ワンダー」、それを失わない取組の一つになればと強く思います。
3枚目の写真は、取材にお見えになった新聞社3社(京都新聞社、中日新聞社、滋賀報知新聞社)の記者の方、そして、来週の里山保育のために下見に来園くださった市役所里山保育推進室職員の方、さらに、県森林政策課職員のお二人と本園研修担当職員が円になって本園の取組や自然保育について意見交流しているところです。
本日は大変ありがとうございました。お世話になりました。