ふたば通信

サイトの更新情報配信ブログ。

 

令和4年5月17日(火)気づき

22051701.jpg22051702.jpg22051703.jpg
「毎日行くあぜ道でも、日々変化しているため、子どもたちの一つひとつの気づきを大切にしています。」
「遠くの方の田んぼからカエルの鳴き声が聞こえてくることに気づいた子どもたち…」
「『カエルを見つける!』と意気込んでいた子どもたち。いつも歩いている麦畑には見つけられず、子どもたちの『何でだろう?』がたくさん出てきました。しばらく子どもたちの声を待っていると・・・。」*玄関の連絡ボードから抜粋
自分の経験からも、子どもたち一人ひとりの声や呟きに耳を傾けるのは簡単なことではないと思っています。一人ひとりの発信方法はいろいろです。ノンバーバル、言葉がないこともあります。そのようななか、丁寧に丁寧に保育者が応答している姿に、もっともっと称賛をと思っています。せめて、個別にお声かけをと思っていますが・・・。