ふたば通信

サイトの更新情報配信ブログ。

 

令和4年3月11日(金)あぜ道散歩

22031101.jpg22031102.jpg22031103.jpg
3/10「あぜ道散歩で赤ちゃんだったつくしが少し大きくなっているのを見つけた子どもたち。硬い皮から頭を出しているのを見て大喜びでした。自然に触れる喜びをみんなで感じていきたいと思います。」と玄関の情報連絡ボードに記されていました。一人ひとりが自分なりの春を感じておられることが想像できました。素敵ですね。
今朝は散歩帰りの園児さんたちと出会いました。
「えんちょうせんせい ほら きれいな おはな どうぞ」
可憐な黄色い花をいただきました。
「えんちょうせんせい みて みて きれいやん」
紫色の小さな花を、枯れ枝に差し込んだ造形物を見せてくださいました。そして、
「はい どうぞ」
と小さな紫色の花をいただきました。二つとも目の前にあるパソコンの脇に生き生きと輝いています。ありがとう。
日々の身近なあぜ道散歩から、園児さんが主体的に関わり活動を楽しむなかで自然からたくさん学んでいます。

今週は本日でブログを閉じたいと思います。いつもありがとうございます。感謝です。ありがとうございました。