令和4年3月5日(土)土曜保育の日
本日の土曜保育も無事に終えることができました。ありがとうございます。良いお天気でしたが、少し風がきつかったですね。
わたくし、先週の今日は野洲市の近江富士緑化公園にて幼児里山保育指導者勉強会の2日目を受講していました。あっと言う間の1週間ですね。早いです。野外安全管理講習ということで救急法やリスクマネジメントの基本手順を学びました。前職で管理職を拝命していた時も消防署で1日研修を受講しました。また、社会教育を教育委員会で担当していた時、野外フィールドで子どもたちが存分に遊びこむことができるための事故防止に係る研修も受講しました。でも、それらは、小学生や大人向けでした。今回は3,4,5歳の幼児を対象とした研修です。2日間本当に勉強になりました。ずっと古民家の板の間に座って、換気が良すぎる外と同じ室温の研修会場でした。余計に体も頭もぐったりと疲れました。こんどは、この時の学びをいかに本園職員に伝えるかです。しっかり振り返って、確かに伝えていきたいものです。
皆様、今週もありがとうございました。感謝です。合掌。