令和4年1月21日(金)雪の造形
「かまくら つくったよ」と、玄関に長靴を片付けに来られた4歳児さん。これかな?(3枚目の写真)と思いました。かまくらの中にあるのは何でしょうか?また、かまくらの上に大小4体あります。1つのお話なんでしょうか?いろいろと想像が膨らみます。また、お友だちと一緒につくらはったんやろうか?同じような思いを、中庭の雪だるまをご覧になっている乳児クラスのお二人もいろいろと想像されていたことでしょう。来週は「子どもたちの造形遊びを見る週間」です。作品の出来上がりが気になるところかもしれませんが、お子さんと製作過程のエピソードで盛り上がっていただけたらと思います。一人ひとりの表現を大切にしたいと思って取り組んできました。また、本日は地震を想定した避難訓練をさせていただきました。今週月曜日の『1.17』再来月の『3.11』と忘れてはいけない事柄です。お家でも話題にしていただけるとありがたいです。(写真がなくて申し訳ありません。)明日土曜保育はありますが、今週のブログは、本日で閉じさせていただきます。今週もご覧くださって誠にありがとうございました。感謝です。良い週末を!